焙煎体験

予約概要

日時場所予約状況
令和3年11月21日(日)14:00~ 郷のえき 山城 ご参加ありがとうございました!
令和3年7月25日(日)14:00~ 高屋町内 ご参加ありがとうございました!
令和3年7月23日(金)14:00~高屋町内ご参加ありがとうございました!
令和3年4月11日(日)15:00~郷のえき 山城ご参加ありがとうございました!

予約は『お問い合わせ』からご連絡ください。
折り返し詳細についてご連絡いたします。

開催希望

「この日時に開催して欲しい」というご要望は、3人(組)以上でご相談ください!
基本、開催できるのは土日祝になると思います。
煎り網等が5セットあるので、最大で同時5名での体験となります。

コーヒーの焙煎?

コーヒー豆は、産地で収穫・精製されて日本に輸入された状態は白っぽい種です。
この種(生豆)を焙煎すると、茶色く色づいて見慣れた姿になり、飲めるようになります。

焙煎は、専用の焙煎機がなくてもカセットコンロと煎り網で気軽にチャレンジできます。
自分で煎ったコーヒーの味は、格別です!!

基本情報

・3種類の豆から選んで、2回焙煎します。
・煎った豆はその場で試飲します。
・コーヒー関連のお土産があります(毎回変わります)。
・約70g×2回=100g、お土産としてお持ち帰りできます。
・以上で参加費は2,000円です。
・2人で来られても参加費は変わりません、1人1回ずつ焙煎していただいてもOKです。
・1回の体験会は約2時間です。
・1回の体験会は5人(5組)までの予約制です。

注意事項

・密をさけるため、参加は1組最大2名でお願いします。
・マスクを着用してください。
・焙煎時に煙の香りがつくので、服装には注意してください。

焙煎手順

・計量
100gのコーヒー生豆(なままめ)を煎ります。
この後の工程で少し減るので、少し多めにとっています。

・ハンドピック
欠点豆(虫食い、割れ欠け、カビ、異物など)を取り除きます。
 
・焙煎
煎り網を振り続けながら、火からの距離で火力調整をしながら煎っていきます。
約15~20分で煎り上がります。
     
・冷却
予定の焙煎度になったらふるいにだして、焙煎が進みすぎないように素早く冷却します。
 
・ハンドピック
焙煎前にはわからなかった欠点豆を取り除きます
 
・完成
水分がとんで80~85gほどになります

試飲してみましょう!!

※煎ってから2~3日は豆から炭酸ガスが出るので、香味が出にくい状態です。寝かすとより美味しくなります。